ようこそ、日本マンガ学会のホームページへ!
ここは、マンガやその周辺に関する問いを発し、それを持続していく人達のためのサイトです。より多くの方々の ご入会をお待ちしております。なお、大会テーマなど会運営に関するご意見・ご希望を随時受け付け、可能な限り反映させていきますので、どんどんお寄せください。
日本マンガ学会の動き
会員の皆様へ
部会のお知らせ
マンガ関連・書籍情報
- 2023/05/30 『少女マンガはどこからきたの?-「少女マンガを語る会」全記録』
- 2023/03/31 批評なきカートゥーンのゆくえ 風刺滑稽画はいかに生き残れるのか?
- 2022/09/20 『ビランジ』50号
- 2022/04/15 『マンガと社会―高知県のマンガ事情』
- 2022/02/28 『ビランジ』49号
- 2021/09/30 『ビランジ』48号
- 2021/03/12 『ビランジ』47号
- 2020/10/01 『ビランジ』46号
- 2020/03/08 『ビランジ』45号
- 2019/09/24 『ビランジ』44号
- 2019/03/06 『ビランジ』43号
- 2019/03/06 『鋭角』複刻本のお知らせ
- 2018/08/01 『ビランジ』42号
- 2018/06/12 『「手塚マンガの映画的手法」と『鋭角』』
- 2018/03/01 『ビランジ』41号
- 2017/09/10 『ビランジ』40号
- 2017/03/01 『ビランジ』39号
- 2016/09/20 『ビランジ38号』
- 2016/07/25 『マンガ熱 マンガ家の現場ではなにが起こっているのか』
- 2016/05/26 『完全保存版 あさきゆめみしの世界―大和和紀画業50周年記念―』
- 書籍情報バックナンバー
イベント情報
- 2023/05/27~07/17 収蔵品展 楽天の世界漫遊Ⅱ 開花する才能~フランス・イギリス編
- 2023/05/13 トキワ荘フォーラム第13回
- 2023/04/01~6/25 伝説のファッション・イラストレーター 森本美由紀展
- 2023/04/01~6/25 竹久夢二 描き文字のデザイン ―大正ロマンのハンドレタリング―
- 2023/03/26 2023/03/26 オンライントークイベント「「にいがたマンガ大賞」がマンガ文化へ果たしてきた役割――ウェブ時代における地域発マンガ大賞のありかた」
- 2023/02/12~13 夜の横手市増田まんが美術館で味わう秋田の伝統食
- 2023/01/06~03/26 夢二が描いた 心ときめく花と暮らし
- 2023/01/06~03/26 田村セツコ展 85歳、少女を描き続ける永遠の少女
- 2022/10/30 〈マンガ講座〉 安彦良和の歴史マンガ道~神話の時代から未来戦史の世界まで~
- 2022/09/10~2022/10/10 田河水泡の『人造人間』にたどるロボットマンガの源流展
- イベント情報バックナンバー