『ビランジ』41号
◆『ビランジ』41号 (2018年3月1日発行 B6 182P)
 ※講読希望の方は、「竹内オサムのホームページ」をご覧ください。
〈連載〉「ジャングル大帝」の成立・その7
文民社版への再編         ………………竹内オサム
〈連載〉まだまだ謎だらけ・手塚マンガ ⑧
手塚治虫の「パクリ」は責められるべきか。……みなもと太郎
東映動画(現・東映アニメーション)の
  アメリカ公開作品についての考察   …………渡辺  泰
『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』  ……………五味洋子
〈連載〉マンガにおける絵と言葉 ② 
マクラウドの三角形をめぐって    ……………三輪健太朗
〈連載〉1920~30年代中国における連載漫画・その4
連載漫画に見られる1920年代の日本と中国
 ―「ノンキナトウサン」と「王先生」の主題の比較
                       …………徐 園
新関健之助と博文館
 ―三康図書館所蔵『新少年』『少年少女譚海』より
                     ……山口佐栄子
〈連載〉 日中における中国四大名著の受容と再創作 ④
神怪ワールドを堪能させる『西遊記』(下) …………陳 曦子
60年代少女週刊誌の中のナチスドイツ     …………ET
〈連載〉 台湾漫画の歴史⑥
1990年代、漫画産業の盛衰(後編)      ………陳 仲偉
編集者たち   その3      ………………………飯田耕一郎
元COM編集者大塚豊さんに聞く  聞き手   …………中島隆
〈連載〉雑誌「少年」のライバルたち ⑥   
「漫画少年」の子供たち その一     ……F・M・ロッカー
ヨーロッパのマンガ研究   … フィリッポ・チェルヴェッリ
まりも文集                 ……西原麻里
ペコロス劇場               ……岡野雄一