『結局、日本のアニメ、マンガは儲かっているのか?』


板越ジョージ
ディスカバー・トゥエンティワン
2013年4月15日発行
定価:1000円
ISBN978-4-7993-1318-3
ディスカバー携書099

[目次]
はじめに

第1章 日本のアニメ、マンガは今でも最強なのか?
世界で人気の日本アニメ、マンガ。しかし収益は期待外れ
「心」や「サスペンス」を描くアニメに驚くアメリカ人
盛り上がるアメリカのオタク文化
アニメは人気がなくなった?
アメリカにおけるアニメビジネスの市場規模
アニメのビジネスモデル例

第2章 海外で人気のアニメ、マンガが、なぜビジネスにつながらないのか?
人気と収益がつながらないのはなぜ?
日本のアニメ、マンガの強みとは
強みでもあり、弱みでもある国内完結型のビジネスモデル
マーケティング戦略を欠いたグローバル路線
法律知識をもつ専門家の圧倒的な少なさ
利益を生むのはキャラクターグッズ
海賊版という大きな脅威
海賊行為への法的措置の現状
増え続ける違法動画のアップ
法とビジネスとのバランスを考えるアメリカ
権利者と和解する新しいビジネスモデル
アニメ全体を弱体化させるリアル店舗の減少
文化経済におけるナショナリズムの台頭(Cultural Economic Nationalism)
オバマ大統領によるマンガ不買運動
「ポケモン」や「遊戯王」の立役者の暴挙
日本製ゲームもダメになってきている?

第3章 アメリカのコミック戦略
「アベンジャーズ」に見る周到なマーケティング戦略
コミックは映画のプロモーション・ツールになった
紙のコミックを買うとデジタル版が無料でついてくる
プロデューサーが変われば映画は変わる
スーパーマンの原作者は誰か?
権利はすべてパブリッシャーがもつ
「紅白歌合戦」に米国キャラのミッキーマウスが!?
ディズニーキャラクターの強力な影響力

第4章 コンテンツ産業の未来予想
コンテンツ産業とはいったい何か?
つかみどころのないコンテンツ産業の定義
メディア産業からコンテンツ産業へ
マツリユース化するコンテンツ
コンテンツ産業にはどれだけの市場規模があるのか
コンテンツ産業の2020年度の予想
クールジャパン戦略という成長戦略は有効か?

第5章 アニメ、マンガで収益を上げるには?
VPOGSOT 7段階戦略モデル
アニメ、マンガで外貨を稼ぐために
シードマネーの流動化、業界のコングロマリット化
プロダクト・プレイスメントの強化
人的資源戦略、グローバル人材の必要性
もっとも大切なのはプロデューサー育成
ディズニーと手塚治虫との違い
知的財産を戦略的に守る
契約力はイコール交渉力。強気で、しかし「Yes,but」と
独占契約を好むアメリカ人
新たなプラットフォーム、新たなビジネスモデル
デジタルマンガギルドという試み
クラウドファンディングに未来を見る
混沌のなかにこそチャンスあり JOBS法

おわりに

カテゴリー: 書籍情報